hozehoze’s blog

健康第一 そのためには少しでも多くhozehozeを!

Zoom Webセミナー

ハロー\(^o^)/

 

最近、ブログ更新滞ってます。。。

今日(昨日)は、ZoomでMicrosoft関係のWEBセミナーに参加しました。

 

422名参加していて、勉強熱心な人がこんなにいるんだなぁと刺激を受けました。

私は初めてZoom使いましたが、音質も良く、

とても楽しかったです。

 

いいねボタンや挙手出来たり、

チャットでコメントしながらセミナー聞くのも良いなぁと思ったので、今後も積極的に見つけて参加しようと思います。

 

PADスゴい。。。

 

それではまた\(^o^)/

日本製鉄の転生 レビュー

ハロー\(^o^)/

 

日本製鉄の転生という本を読んだので、レビューします。

 

タイトル: 日本製鉄の転生 巨艦はいかに甦ったか

著者: 上阪 欣史

おススメ度: ★★★★★★★★★☆(9/10)

価格: 1683円(kindle、keepa最安値)

 

 

 

製造業の抱える問題を知りたくて、読んでみました。

手に汗握る展開が続き、読んでいて胸に熱いものを感じました。

 

私が就職活動をしていた頃は、新日鉄住金になった時であり、

当時は業界のトップ層が合併して、さらに進化するのかと思っていたのですが、

近年まで業績悪化していたようです。

 

そんな日本製鉄ですが、

2021年には電磁鋼板を巡って、宝山製鉄だけでなく、トヨタまで提訴したのが記憶に新しいですよね。

顧客にそんなことして良いのか??

と長年疑問に思っていたのですが、

今回この本を読んで、橋本社長の戦略が理解出来ました。

 

読んでいる間、終始思ったことが、

需要と供給をしっかり読んで、

それに対して愚直な対応をするというのが大事なのだと再認識しました。

 

例えば、今後の需要が旺盛になると、

増設をして対応をしたくなります。

しかし、増設すると、設備投資の回収のため、フル生産したくなります。

そうなると、値下げしてでも受注せねばと考えてしまいます。

まして日本はデフレ社会が長く続きました。

販売価格ダウンが続いたのは必然だったのかなと思いました。残念です。

 

これに対して、不要な設備を廃棄して、

需要>供給を作り出して値上げした日本製鉄。

あっぱれです。

 

売るものも、

粗鋼のような汎用品では無く、

電磁鋼板やハイテンなど高負荷価値のものを作り、さらにユーザー視点で、進化させるマーケティング力。

 

工場での暗黙知形式知へ落とし込むために、デジタル技術に投資したり、

社内起業家を認めたり、

オールドエコノミーには似つかない戦略ある会社です。

 

橋本社長は厳格な方なのかなと思っていたら、

最後の章でベンチマークとしているのが、

社員の給料upとあった所がいいなと羨ましく思いました。

日本製鉄株は、PER, PBRも安く見えましたが、

従業員を大切に思う気持ちが伝わってきて、

読後感は非常に良かったです。

 

なかなか大胆に今までの戦略を否定して、

身を切る覚悟で改革出来る人っていないと思うのですが、橋本社長は凄いです。

そして定年を迎えたらスパッと退任するという所にカッコよさを感じました。

 

USスチール買収の件がどうなるか分かりませんが、今後も日本製鉄をウォッチしたいと思います。

 

モノづくりに関わる方には是非お薦めしたい本でした!

 

ただ、、、

需要>供給を保って、顧客が欲しいと思うもの、高性能なものを適正な価格で売りましょう。

現場で得た知見は、しっかりと共有する一方で、

難しいことにはチャレンジしないと先がない、

固定費と変動費のバランスも常に頭に置きながら、

安定供給するためのリスクヘッジも打とうねという当たり前のことしか書いてない気もするんですけどね。。。

なんかスッと入ってきました。

 

私も頑張ります。

 

それではまた\(^o^)/

2024年3月まとめ

ハロー\(^o^)/

 

3月は卒業シーズンであり、

職場の(周りの)人事異動もあり、

でバタバタしており、気が付いたら終わりました。。。

こうして1年1年が過ぎていくのでしょうね。後から考えると充実してますが。

 

今月の目標シリーズです。

【目標シリーズ】

① 家族旅行に2回行く → 特になし

② 資格試験合格2つ(TOEIC 目標900点)

英検準一級のEXは1周したのですが、なかなか時間が取れず勉強できてないです。

2周目の再開はまだ。

 

 

 

 

 

Distinction2000のアプリも勉強していたのですが、

65語/日だけ毎日継続しているだけで、文章も読めなくなってきました。

 

 

Distinction 2000

Distinction 2000

  • ノーブランド品
Amazon

 

 

今年の自己啓発内容を変更しようか検討中です。

 

③ 本を12冊以上レビューする → レビューなし、1冊読破

・ 日本を最速で変える方法(高島宗一郎著)

 

 

福岡市が先進的な取り組みをしていることを知りませんでした。

それ以前に、このような素晴らしい市長さんが日本にいることも知りませんでした。

 

④ ブログ更新150回以上 → 3月は6回

157 views / M、ありがとうございました。

 

3月はネガティブな気持ちになり、その話をブログに書く気が起きませんでした。

一方で、3年メモというものを今年から購入して毎日書いてます。

 

 

 

子供の普段の発言とか、家族の感情みたいなものを毎日4~5行書いているのですが、

3ヶ月貯まっただけでも楽しいです。

(不満が)溜まっているのか、

(幸せが)貯まっているのか分かりませんが、いいですね。

 

⑤ AI英会話を始める→未

 

Microsoft VBAエクセル動画を完走する→未

 

⑦ 3万円以上の高い買い物を3回する→未

 

3月の悩みは、また別の話で書こうかと思います。

 

それではまた\(^o^)/

ネスプレッソCoffee Days(3月)

ハロー\(^o^)/

 

今日まで、150カプセル買うと2000円引きのネスプレッソCoffee Daysやってましたね。

 

私は、今回はフィルタープレスの2種購入しました。

前回まで実は2500円引きでしたが、

今回から値下げ分下がりました。

物価高騰のあおりですかね。

 

フィルタープレスは、スターバックスでも装置売っていると思いますが、

雑味がない感じで、色も透き通っていてキレイですし、サッパリしたい時に飲みたいものです。

 

店だと500円くらい払うこともありますが、

これが103円で飲めるならいいなぁと気に入ってます。

 

それでも、ネスプレッソコーヒーは、

第1位:エチオピア

第2位:Tokyoルンゴ

第3位:コロンビア

は私の中で不動ですけどね!

 

毎朝、1杯のコーヒー飲んで、

今日も頑張ろうと思える幸せ。

 

明日は何飲もうかなぁ。

 

それではまた\(^o^)/

芸能人のゴシップ

ハロー\(^o^)/

 

ここ数年、芸能人のゴシップを見なくなりました。

自分のこと、家族のことですら考えることいっぱいなのに、

他者のことなんて見ている余裕が無いんです。

 

そんな中最近は、友人や親族から連絡をもらえます。

「大谷さんはこの女性と結婚したんだよ」

「飛行機の座席の後ろに通訳がいてね」

 

いやいや、どうでもいいわ!

 

個人的に、大谷翔平選手というのは偉大な選手だと思ってますし、

結婚自体はおめでたいなとは思いますが、

相手を調べる事も無ければ、

相手が分かったとYouTubeや他SNSのタイムラインにあっても全く見ないです。

 

そんなことよりも、もっと時間を有意義に使える製品、

時間活用法無いかなぁと探し中です。

 

Udemy、YouTube、他サブスクなどでの動画学習が良いのですが、

紙にも書きたいなと贅沢な悩みを抱えてます。

パソコンと紙、動画画面を一度に出す環境を準備するのも億劫だなぁ。。。

と探していたら、

iPad Airにペーパーライクフィルターつけて、

スマートキーボードフォリオApple pencilで解決出来そうな気が!

 

30万円くらいの投資になりそうですが、

これで勉強できるなら安いかも!!でも、12inch以上の画面欲しいなぁと思ったら、

3月末~4月にiPad Air 12.9inch発売かも?というニュースを見つけて興奮してます。

 

もう少し調べて、良ければ今年はこれを買ってスキルアップに励もうと思います。

今年も生産性改善のために努力したい所存です。

 

それではまた\(^o^)/

卒業

ハロー\(^o^)/

 

卒業シーズンです。

卒業イベントに参加しましたが、子供の成長ってすごいなと感動しました。

 

先生が、他者の良い点を見つけて、褒めてあげようね〜と教育していたのですが、

たしかにみんな

『〇〇くんは逆立ち出来るよー』

『◻︎◻︎ちゃんは、側転上手だよ』

など友達の長所を我が事のように褒めるんですよね。

 

会社にいると、

〇〇さんに好かれないと出世出来ないからとか

この説明がよいからとか、

会議しておかないと根回しが〜

とか生産性のない発言も耳にしますが、

子供の課題設定、課題解決、チームワークに負けてるやんと素直に反省しました。

 

毎日先生は大変だったと思います。

生徒と向き合い、丁寧なコミュニケーションを重ねたからこそ、子供達の良好な関係が出来たのだと思いますが、本当に偉大な指導者だなと思いました。

 

卒業の餞の言葉は、ウサギとカメの童話。

カメはのそのそ進むけれども、

どれだけ失敗したって諦めずにずっと努力していれば、偉大な事が出来るんだよ。

出来なくても良い。

その過程はその時には無駄だったかもしれない。

でもいつか、その努力が別の所で役に立つ事があるという事を示唆した話をしてました。

 

努力は必ずしも報われないと私も思います。

ただ、変わるもリスク、変わらぬもリスク。

 

不確実性が大きいとしても、

私は変わるリスクを積極的に取っていきたいなと思いました。

子供たちのように、やってみて、出来なかったら撤退すれば良いと思うんです。

まずは、やってみる。

その当たり前のことを子どもたち、そして先生に教えてもらいました。

 

先生、みんなありがとう!

それではまた\(^o^)/

増える現金 減る預金

ハロー\(^o^)/

 

最近ふと気が付いたのですが、

現金が増えているのに、預金が減っていました。

 

飲み会の時に、「後で返すわ~」と言われ、

私がキャッシュレスで支払って同僚からもらう現金。

 

とりあえず払っておいて~と妻に言われてキャッシュレスで支払って、

返ってくる現金。

 

新型コロナウイルスが感染拡大してから、

私の生活はほぼほぼキャッシュレスで対応するため、現金を使う機会が無く。

 

最近はゆうちょ銀行も預入ですら、時間によっては手数料が取られるので、

預入に行くのも面倒。。。メインバンクから外したのはそれが理由の1つ。

 

そうして、現金が増えているのに、

キャッシュレスの引き落としがある時に予想以上に減るんだなぁと思いました。

 

キャッシュレス決済、本当に便利ですよね。

日本では流行らないかと思っていたのですが、みんな使う時代がこんなに早くてビックリです。

ただ、子供には現金を渡して買い物させてます。

ボタン押せばいいじゃんとか、ペイペイ使えばいいじゃんとか言うのが結構恐怖です。

メタバースの時代が来たら、人はどうやってお金を管理するのだろうか?

 

それではまた\(^o^)/