hozehoze’s blog

健康第一 そのためには少しでも多くhozehozeを!

失敗を恐れるな

ハロー\(^o^)/

 

会社の後輩に

先日依頼のあった〇〇の結果をまとめました。

この後どのような対応すれば良いか相談させてください。

と言われました。

 

そのような時は、

次はどうすれば良いと思う?

と聞くようにしてます。

 

考える癖をつけて、次のアクションプランを提案できるようになってほしい。

自分でポジショントーク出来るようになれば、イエスかノーかは分かりませんが、上長からもアドバイスもらえるでしょうし、より良いプランを自分で、そして課で考えることが出来るようになるのではないかな?と。

 

ただ、初めての場合だと何を考えれば良いかわからないこともあるようなので、

例えばものづくりであれば、

品質を改善するか

コストダウンするか

より多く物を短時間で作ることができるようになるか(生産性upもコストダウンの一種ですが)

の3点のどの方向性から攻めるか?

または、現場の意見を尊重して、安全に仕事やりやすくするかなどヒントは出します。

 

何よりも安全第一ですしね。

心がけでは安全第ゼロでも良いくらいです^ ^

 

でも、私の伝え方が悪かったかなぁと家に帰って反省する毎日です。

そんな中子供に、

パパー、3+3は6かな?

4+3は8かな?

とトド算数やりながら、聞いてくることが増えました。

 

きっと、でたらめに押している子供に皿洗いながら、でたらめにやるのはダメだよと言って、失敗を怖れているのでしょう。

 

まだまだ教育者としてはダメだなと反省させられました。

子供には、間違えることはカッコ悪くないよ。デタラメには押してほしくないんだ。

毎日頑張っているから、次は良くなると思うし、それは偉いんだよ。と。

 

伝えたけど伝わったかなぁ、、、

毎日、会社でも子育てでも悩みます。しかもその人その人によって違いますしね。

 

会社の後輩も本当に優秀(自分より遥かに優秀)な人は、人間関係で進まない箇所だけアシストしたら、ブーストして進む場合があります。

つまり、人。

 

とりあえず明日も聞く耳を持って頑張ろう。

サッカーW杯、ドイツ対スペインは引き分けと最悪なシナリオでしたね。スペイン戦、失敗を恐れず頑張ってほしいです。ドイツ戦みたいに大博打みたいなサッカーでも、日本代表選手は本当にカッコ良いです。全力で応援したいです。

 

それではまた*\(^o^)/*